3月3日開催のシイタケ菌打ち体験ですが、好評につき募集本数に達しましたので申し込みを締め切らせて頂きます。
お申し込みありがとうございました(^^)/
価値ある資源と地域の魅力を再発見!楽しく、美味しく!をテーマに、
第6回南紀熊野ジオパークフェスタが白浜町で開催されます。
基調講演あり、物産展あり、交流ブースあり、南紀熊野ジオパークに関連する団体が一堂に会する一大イベントです。
ぜひお立ち寄りください(^O^)/
平成31年1月1日号の熊野新聞に紹介されたノジュールを展示しています。
ノジュールとは何ぞや?
自然のガチャガチャ!?
中身はなに??
ぜひビジターセンターにお越しいただき答えをみつけて下さい(^^)/
宇久井海と森の自然塾主催で、間伐材を活用したシイタケの菌打ち体験を行います。
菌打ち体験したホダ木は3年間、自然塾で管理します(お持ち帰りも可)。
収穫は天候によって左右されますが、秋ごろに収穫予定です。
この機会にマイシイタケを栽培してみませんか(^O^)/
日時:3月3日(日)9:00~
場所:宇久井ビジターセンター
吉野熊野国立公園の海域公園内に打ち上げられた海藻を使い、その種類の紹介や、職場体験などで来られた地元宇久井中学校、新翔高校の生徒さんによる海藻おしばを展示しています。
また、串本海中フォトコンテスト授賞作品もお借りして、普段はなかなか覗けない美しい「よしくまの海」を紹介しています。
展示期間は4月28日までです。
ぜひお越し下さい(^O^)/
自然塾では主に宇久井半島で採取した草花や実を使ってスカーフを染めています。
何で染めるかはその月のお楽しみ♪
今月は空色に染まるクサギの実を使います。
世界に一つだけのスカーフを作りませんか(^^)/
日時:毎月第4土曜日(今月は1月26日)13:30~15:30頃
最少催行:2名
参加費:1,700円
冬の澄みきった空気を体いっぱいに吸い込みながらスタッフと一緒に散策しませんか(^^)/
心も体もリフレッシュ間違いなしです♪
日時:毎週日曜日(年末年始を除く)9:00~11:00頃
最少催行:1名
参加費:3名までは1組1,000円、4名以上は大人300円、小中学生200円
申込先:宇久井ビジターセンター
☆申し
宇久井半島にはヤブツバキがたくさん自生しています。
半島の自然の恵みを使って椿油を作ってみませんか(^^)/
乾燥するこの時期にぴったりな体験です。
日時:毎週日曜日(年末年始を除く)9:00~11:00頃
最少催行:2名
参加費:1人1,000円(椿油のお土産付き)
申込先:宇久井ビジターセンター
宇久井海と森の自然塾では毎週土日に花炭焼き体験を行っています。
お好みの材料(持ち込みも可能)を専用の釜に入れて、素敵な作品を作りませんか(^^)/
炭は空気を浄化する作用もあるそうなので、オブジェにも最適です♪
日時:毎週土日(年末年始除く)9:00~11:30
最少催行:2名
参加費:大人500円、小・中学生300円
いつも宇久井ビジターセンターをご利用頂きありがとうございます。
12月29日(土)~1月3日(木)休館日とさせて頂きます。
2019年もどうぞよろしくお願い致します。