お知らせ・イベント情報

企画展示のお知らせ(館内情報)

ただいま宇久井ビジターセンターでは帰化植物についての企画展示を行っております(^^)/
題して「えっ!これも帰化植物!?海を渡った植物たち~その適応力と猛威~」
よく見かけるあの花もこの花も帰化植物が多くあり、とても身近なものです。その一方で適応力が大変高く、在来種に影響を及ぼしていることも事実です。
自分の家の庭や畑に生えてしまった、特に注意すべき帰化植

『企画展示のお知らせ(館内情報)』の続きを読む

七里御浜の現在過去未来(イベント報告)

昨日、三重県熊野市周辺でイベントを行いました(^^)/
三重県総合博物館の津村善博先生をお招きし、
ガーネットや那智黒石探しなどを通じて、吉野熊野国立公園の海浜部分について学びました。
三重県津市~和歌山県那智勝浦町までの38名様の参加でした。
青い空青い海を間近に感じながら和気あいあいと楽しい1日でした(^^♪
 

『七里御浜の現在過去未来(イベント報告)』の続きを読む

今日の一枚です。

宇久井ビジターセンターでは、月ごとにお薦めの図書を紹介しております。
今月のテーマは「身近に感じる実りの秋」です。
園地内では、可憐な花とともに、足元にはドングリやひっつき虫が、
顔を上げると木の実やツルの実がたくさんなっています。
園地を散策して探して楽しみましょう(^O^)/

『今日の一枚です。』の続きを読む

%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e6%9c%80%e7%b5%82のサムネイル

須賀利大池を学ぼう!(イベント告知)

須賀利って行ったことがない!海跡湖って何!?須賀利大池って初めて聞いた!
そんな皆さまに朗報です( *´艸`)
専門家と一緒に須賀利大池を学ぶイベントが開催されます。
募集人員が12名となっておりますので、興味のある方はお早めにお申し込み下さい!

『須賀利大池を学ぼう!(イベント告知)』の続きを読む

161015%e4%b8%83%e9%87%8c%e5%be%a1%e6%b5%9c%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7のサムネイル

2016年9月23日(金)

七里御浜の現在過去未来(イベント告知)

宇久井ビジターセンターでは熊野市周辺で地質について学ぶ熊野ジオツアーを開催します(^O^)/
10月15日(土)10:15~14:30です。
柱状節理の見学やガーネット探しをする他、七里御浜では今はもうほとんどとれなくなった那智黒石をはじめとする御浜小石の行方について学びます♪
先着20名様ですので、ご予約はお早めに(^◇^)

『七里御浜の現在過去未来(イベント告知)』の続きを読む

2016年9月20日(火)

臨時休館のお知らせ

台風16号の接近に伴い、恐れ入りますが、ただ今より臨時休館とさせて頂きます。

『臨時休館のお知らせ』の続きを読む

ネイチャーカフェ(イベント報告)

昨日、宇久井ビジターセンターにてネイチャーカフェが行われました。
展示中の2011年紀伊半島大水害パネル展に伴う企画でした。
皆さん、災害や防災についてどのように考えていらっしゃるのかな~と思い企画致しました。
定員を上回るご参加を頂き、遠くは奈良の橿原からもお越し下さり、関心の高さがうかがえました。
カフェなので、お茶を飲みながらお菓子を食

『ネイチャーカフェ(イベント報告)』の続きを読む

thumbnail of %e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a6%e3%82%aa%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

今日の一枚です。(バードウォッチング)

吉野熊野国立公園の御浜町市木川河口付近で、秋のバードウォッチングを楽しむイベントです(^O^)/10月2日09:00~12:00まで行います♪お申し込みは宇久井ビジターセンターまでお願いします。秋は鳥の渡りの季節。羽を休める渡り鳥や珍鳥が見られるかも!?

『今日の一枚です。(バードウォッチング)』の続きを読む

今日の一枚です。

宇久井ビジターセンターでは、月ごとにお薦めの図書を紹介しております(*^^)v今月は「磯遊び」をテーマに海辺の生き物の本を選んでみました。まだまだ残暑厳しい紀南。海水浴に代わって磯遊びはいかがですか?天然のミニ水族館が皆さまをお待ちしていますよ~(^O^)/

『今日の一枚です。』の続きを読む

今日の一枚です。

宇久井ビジターセンターでは、4月23日から8月30日まで熊本地震災害義援金箱を設置しておりました。善意の8,918円が集まりました。誠にありがとうございました。

『今日の一枚です。』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る