タグ『風景』の投稿一覧

2024年7月20日(土)

上野展望台より

前線や湿った空気の影響で雲が多いです。
風もよく吹いているのですが、陽射しは強い!
熱中症には気をつけましょう。

『上野展望台より』の続きを読む

2023年11月24日(金)

上野展望台からのサンセット

上野展望台から山に沈む夕日を見ることが出来ます。
冷たい空気の中、次第に空の色が変わっていく様が美しいです。


『上野展望台からのサンセット』の続きを読む

2023年10月27日(金)

今日の外の取

外の取(そとのとり)では、約1400万年前の火山活動で地下深くから上昇したマグマが、ゆっくりと冷え固まってできた柱状節理(ちゅうじょうせつり)を見ることが出来ます。
ここでは陸側に傾いている柱状節理を観察できます。
マグマが地下から斜めに入り込んだ為と考えられています。


『今日の外の取』の続きを読む

2023年2月27日(月)

松尾展望広場

朝晩はまだまだ寒いですが、日中は穏やかになってきましたね(日向限定ですが・・・)。
ビジターセンターから徒歩約10分のところに松尾展望広場があります。
枝払いや下草刈りを行いましたので、海蝕洞や雄大な太平洋の景色などより楽しんで頂けるようになりました♪



 

『松尾展望広場』の続きを読む

2022年8月26日(金)

【散策】松尾方面

ビジターセンターから徒歩約10分の松尾展望広場へ行ってきました。
林の中をぬけ、階段を下りると太平洋が望める気持ちの良い展望広場に到着です。


『【散策】松尾方面』の続きを読む

2021年7月24日(土)

今日の地玉の浜です

今日は大潮だったので潮がかなりひいていました。
ただ台風の影響で波が高く、磯遊びをされている方はいらっしゃいませんでした。
波の穏やかな時にぜひ磯遊びに来てください(^O^)/
たくさんの生き物を観察することができますよ(暑さ対策は十分に!)。

 

『今日の地玉の浜です』の続きを読む

松尾展望広場へGO!

駐車場から徒歩約8分のところにある松尾展望広場では、太平洋の雄大な景色をご覧いただけます。

 
それでは、駐車場から道案内を致します!

駐車場からビジターセンターに向かって左手の車止めのある道を進みます。
 

2分ほど進むとアスファルト道路が終わり土道になります。
3mほど進んで

『松尾展望広場へGO!』の続きを読む

2021年4月10日(土)

今日の地玉の浜

今日は大潮。
潮がよく引いていました。
お天気も良く、家族連れも遊びに来ていました。
小魚やヤドカリ、エビなども動き回り、海の中も賑やかになってきました♪

 


『今日の地玉の浜』の続きを読む

上野展望台へGo!

駐車場から徒歩約5分の所にある展望台で、宇久井の町を見渡せます。

 
それでは、駐車場から道案内を致します!


『上野展望台へGo!』の続きを読む

2020年4月10日(金)

地玉の浜

お昼過ぎ、潮がひいている地玉の浜へ行ってきました。
海藻が生い茂り、小魚も増えてきて少しずつ賑やかな潮だまりになってきました。

 

 

 

 
 

『地玉の浜』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る