タグ『よしくま』の投稿一覧

2018年1月20日(土)

今日の一枚です。(木)

トベラの実が割れ、赤い種がよく目立ちます。
この種のまわりはネバネバとなっていて、鳥の口ばしなどに粘着して運ばれると言われています。


『今日の一枚です。(木)』の続きを読む

2018年1月14日(日)

今日の一枚です。(種子)

旅立ちの時。
シタキソウとテイカカズラの種が飛び立とうとしています。


『今日の一枚です。(種子)』の続きを読む

2018年1月1日(月)

新年 明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ吉野熊野国立公園宇久井ビジターセンターをよろしくお願い申し上げます。


『新年 明けましておめでとうございます。』の続きを読む

2017年12月28日(木)

年末年始休館のお知らせ

日頃は宇久井ビジターセンターをご利用いただきありがとうございます。
12月29日~1月3日休館日とさせて頂きます。
1月4日から開館いたします。
2018年もどうぞよろしくお願い致します。


『年末年始休館のお知らせ』の続きを読む

冬の星座と月のクレーター(イベント報告)

昨夜、自然探訪スクールの「冬の星座と月のクレーター」観察会が宇久井ビジターセンターで行われました。
開始早々は曇っていたのですが、徐々に晴れて星も月も綺麗に見る事ができました(≧▽≦)
講師は熊野学研究委員会委員の小林眞人先生でした。
冬の星座や北極星の見つけ方など分かりやすく教えて頂き、星空を身近に感じることができました。

 

『冬の星座と月のクレーター(イベント報告)』の続きを読む

2017年12月23日(土)

今日の一枚です。(花)

今日も園地を散策するには絶好のお天気日和です。
春の訪れを告げるスイセンが咲いていました(*^_^*)

 

『今日の一枚です。(花)』の続きを読む

2017年12月22日(金)

今日の一枚です。(虫)

今日は風もなく穏やかな日ですね。
いつもは葉の裏に固まっているオオキンカメムシも表に出て日光浴を楽しんでいました。


『今日の一枚です。(虫)』の続きを読む

2017年12月17日(日)

今日の一枚です。(実)

園地内でセンリョウが可愛い実をつけています。
花が少ない時期なのでとても目立ちます。
名前がめでたいので、お正月の縁起物として人気がありますね。
まだ他に食べるものがあるのか、鳥に食べられず美しい姿を見せてくれています。


『今日の一枚です。(実)』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る