タグ『よしくま』の投稿一覧

2017年12月12日(火)

今日の一枚です。(鳥)

人間にとって一番身近な鳥スズメです。
とても警戒心が強く、人の気配がするとすぐに逃げてしまうので、このような距離でなかなか写真を撮ることはできません。
N氏の会心の1枚です(*^_^*)

 

『今日の一枚です。(鳥)』の続きを読む

那智山神秘の滝めぐり(イベント報告)

晴天の中、まちなかジオツアー「那智山神秘の滝めぐり」が開催されました。(12月3日)
那智の滝や那智大社での正式参拝、普段は立入ることが出来ない二の滝、三の滝への入山など、個人ではなかなか体験できないことばかりの内容だったので、参加者の皆さんにご満足頂けたようです(*^_^*)
千年杉などの巨木や、虹のかかった滝、勝浦湾を見下ろす断崖絶壁など、道中見どころも多く、自然を

『那智山神秘の滝めぐり(イベント報告)』の続きを読む

祝!来館10万人!!

本日、来館者10万人を達成しました!ありがとうございます!!
平成18年7月9日に開館し、4164日での達成です。
10万人目のお客様は神戸からお越し下さったご夫婦でした(*^_^*)
これからも20万人、30万人とたくさんの方にご来館頂き、自然の楽しさ、美しさを体感頂けるような施設でありたいと思っています。


『祝!来館10万人!!』の続きを読む

ゆかし潟班のチラシ1のサムネイル

2017年11月28日(火)

福はジオ ゆかし潟 ハートの中心で豆をまく(イベント告知)

2月3日節分の日に、まちなかジオツアー実行委員会主催でイベントを開催します。
那智勝浦町ゆかし潟を徒歩で1周する間に、ガイドによる解説や、参加型イベントなどが盛り込まれ、福を呼び込むジオツアーとなっています♪
お問い合わせ、お申込みは、宇久井ビジターセンターまで(^O^)/

『福はジオ ゆかし潟 ハートの中心で豆をまく(イベント告知)』の続きを読む

2017年11月27日(月)

今日の一枚です。(虫)

オオキンカメムシ大集合!
駒ケ崎灯台付近にて越冬中です。


『今日の一枚です。(虫)』の続きを読む

2017年11月26日(日)

今日の一枚です。(花)

コウヤボウキの花が咲いていました。
キク科の落葉小低木で和名が高野箒。
高野山でこの枝を束ねて箒を作ったことから名付けられたそうです。


『今日の一枚です。(花)』の続きを読む

2017年11月25日(土)

今日の一枚です。(キノコ)

シロソウメンタケ科ナギナタタケ(長刀茸)です。
駒ケ崎へ行く入口に群生していました。
先がしなびて褐色になってきているので終盤の姿です。


『今日の一枚です。(キノコ)』の続きを読む

2017年11月24日(金)

今日の一枚です。

駒ケ崎からパチリ
太陽の光が雲間から水面を輝かせています。
本当に芸術。ため息が出ます。
この写真からはお伝えできないのが残念。
ぜひ本物を見に来て下さい。


『今日の一枚です。』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る