タグ『よしくま』の投稿一覧

3/14開催 シイタケ菌打ち体験(イベント予告)

宇久井海と森の自然塾が、シイタケの菌打ち体験を開催します。



 
必ずシイタケを収穫できるとは限りませんが、ホダギのオーナーになりませんか(^O^)/
体験日:令和3年3月14日(日)9:00~小雨決行
参加費:1本400円(一人5本まで)
募集数:100本(先着順・要予約)

『3/14開催 シイタケ菌打ち体験(イベント予告)』の続きを読む

上野展望台へGo!

駐車場から徒歩約5分の所にある展望台で、宇久井の町を見渡せます。

 
それでは、駐車場から道案内を致します!


『上野展望台へGo!』の続きを読む

2021年2月8日(月)

オガタマノキの花が見頃を迎えています

モクレン科オガタマノキの花がたくさん咲いています。
庭木などでよく見かけるモクレンやハクモクレンの開花が3~4月頃なので、少し早めのモクレン科の花見が楽しめます。

 


『オガタマノキの花が見頃を迎えています』の続きを読む

2021年2月7日(日)

ツバキの花が見頃を迎えています

今年は花の数が多いような気がします。
メジロもあちこちの木々で花蜜を吸っていて、とても賑やかです。
見頃を迎えたツバキを見にぜひお越しください(^O^)/

 

 


『ツバキの花が見頃を迎えています』の続きを読む

2/27 ツバキの花で染め体験(イベント告知)

あちらこちらでヤブツバキが見頃を迎えています♪
宇久井海と森の自然塾では、園地の落ちているツバキの花びらを使って染め体験を行います。

美しくピンク色に染まるオリジナルストールを作ってみませんか(^O^)/
日時:2月27日(土)13:30~
募集人数:16名(先着順)
参加費:1700円(シルクストール代含む)

『2/27 ツバキの花で染め体験(イベント告知)』の続きを読む

2021年1月29日(金)

カワヅザクラが咲き始めました

今は10輪ほど開花し、芽も日に日に膨らんでいます。
例年通り2月中旬~下旬が見ごろでしょうか。

『カワヅザクラが咲き始めました』の続きを読む

冬の果実とリース展

ただいま宇久井ビジターセンターにおいて「冬の果実とリース展」を開催しています。
果実の構造・状態によって「堅果」「液果」などと分類することができるので、今の時期に園地でよく見かける果実に的をしぼって分類し展示をしています。
また、宇久井海と森の自然塾会員の方からリースをお借りして一緒に展示をしています。
松ぼっくりやドングリなど素材そのまま活用してセンス良

『冬の果実とリース展』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る