ハコフグの仲間で、体は固い外骨格で囲まれています。ハコフグは体の断面が四角ですが、この魚は 五角形をしています。近縁のウミスズメより小さく、蛍光色の青い縞模様があるのが特徴です。体の肉に は毒がありませんが、興奮すると皮膚から毒をだします。採集してバケツの中に入れると、この毒で他の 魚が死んでしまいます。
シラコダイタキゲンロクダイ
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター