キッカイソギンチャクの触手の間にすむのは、非
常に美しい色彩をしたアカホシカクレエビです。こ
の体長3㎝の小エビはイソギンチャクを住み家にし
ていて、時々イソギンチャクの上方へ泳ぎ上がって
、そこで腰振りダンスをします。すると付近の魚達
がこのエビの周りにやってきます。するとどうでしょ
う、この美しいエビは魚の上に飛び乗って、体表を
掃除してあげるのです。
アカホシカクレエビは串本では数種のイソギンチャクに住んでいます。
アカシマシラヒゲエビキンチャクガニ
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター