つる性の多年草で、キョウチクトウ科(ガガイモ科)のコカモメヅル(小鴎蔓)が咲いています。
花の大きさが4~5mmと小さく目立たないのですが、暗紫色の星形でとても可愛い花です。
里山の草地で普通に見られますので、少し目を凝らして探して見てください!(^^)!
« スズムシ差し上げます!
地玉の浜の花たち »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター