粉白の浜でビーチコーミング

粉白の浜でビーチコーミング

吉野熊野国立公園の海域公園地区である那智勝浦町粉白の玉の浦海水浴場に行ってきました。

湾内にあり、波穏やかで遠浅、透明度の高い「ぶつぶつ川」が流れ込むこじんまりとした美しい海岸です。

この日も数組の家族連れが入れ替わり水遊びに来ており、海水と淡水の両方を楽しめて気持ち良さそうでした。

水に入らなくても、波や生き物の砂浜アート、貝殻拾いや漂着物調べなど海岸を楽しむ方法もありますよ(^O^)/

青い空と海、向かいの浦神半島の緑が美しい

すぐ傍には紀勢本線が通っており、この日は銀河やパンダくろしおにも出会えました!

波打ち際 まるで飛行機から見た山岳地帯のよう

スナガニの泥団子と砂をかき集めた跡 アート作品です。

漂着物調べ 人工物はウキなど釣り道具が多かったです。 海外からは洗濯粉の袋も。

日本一短い二級河川「ぶつぶつ川」 色々な生き物がいました。

 

2023年9月4日(月)

月別投稿

ページトップに戻る