タグ『よしくま』の投稿一覧

11/11開催 アユせぎ漁を学ぼう(イベント告知)

熊野川の伝統漁法落ちアユのせぎ漁を見学します。アユの他にも川の生き物を観察したり、自然環境を学んだり、私たちの熊野川をもっと身近に感じましょう(^O^)/
11月11日(土)10:00~14:00
集合場所:田辺市立本宮小学校
持ち物:汚れても良い格好、帽子、軍手、タオル、昼食、飲料
参加費:300円
募集人数:20名(小学生以

『11/11開催 アユせぎ漁を学ぼう(イベント告知)』の続きを読む

第2回ネイチャーカフェ(イベント報告)

雨の中、たくさんの方がご参加下さいました。
映像を使い、地震と津波の関連や種類について分かりやすく説明いただきました。
参加者も熱心で、終了予定を40分オーバーする有意義な時間となりました。

 

『第2回ネイチャーカフェ(イベント報告)』の続きを読む

2017年10月27日(金)

今日の一枚です。

駒ヶ崎からパチリ。
鉛色の空にトビが飛んでいました。


『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年10月23日(月)

今日の一枚です。

台風、すごかったですね。
園地は倒木数本の被害ですみました。落ち葉はすごいけど・・・(+o+)
写真は地玉の浜に降りたすぐのところです。
浜がなくなり、すぐ近くまで波が押し寄せています。
まだまだ高潮には注意が必要ですね。

『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年10月20日(金)

今日の一枚です。(花)

キイジョウロウホトトギスが花をつけています。
すさみ町の生産組合さんから頂いたもので、毎年可愛い花を見せてくれます。
紀伊半島南部の固有種で環境省の絶滅危惧Ⅱ類に指定されています。


『今日の一枚です。(花)』の続きを読む

アユ伝統漁法チラシのサムネイル

11/11開催 アユせぎ漁を学ぼう(イベント告知)

吉野熊野国立公園 熊野川の伝統漁法を学ぶ自然観察会を実施します!
落ちアユの伝統漁法であるせぎ漁の見学や、川の生物の観察、アユの試食などを行います。
この機会に川をもっと身近に感じてみませんか(^O^)/
日時:11月11日(土)10:00~14:00
集合場所:本宮町大津荷
参加費:300円
募集人数:20名

『11/11開催 アユせぎ漁を学ぼう(イベント告知)』の続きを読む

ネイチャーカフェチラシのサムネイル

10/28開催 ネイチャーカフェ(イベント告知) 

世界津波の日を前に「紀伊半島沖の南海トラフ地震と津波」と題してネイチャーカフェを行います。
参加者同士が自分の思いを語り合うカフェスタイルで、好評だった昨年のネイチャーカフェに引き続きの第二弾です。
講師は和歌山大学災害科学教育研究センター客員教授の後誠介先生です。
20名限定ですので、ご予約はお早めに(^O^)/
日時:10月28日(土)1

『10/28開催 ネイチャーカフェ(イベント告知) 』の続きを読む

2017年10月10日(火)

Wi-Fi使えます!

無料Wi-Fiが使えるようになりました(^^♪
ぜひご活用下さい。


『Wi-Fi使えます!』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る