タグ『よしくま』の投稿一覧

2019年6月18日(火)

今日の一枚です。(昆虫)

ふと見るとキラキラと光るものが!
トベラの葉の上でアオマダラタマムシが休憩していました。
青緑色で金属光沢があり、上翅全体に黄白色の小紋が並びます。

『今日の一枚です。(昆虫)』の続きを読む

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月11日(土)晴れ 4個
5月12日(日)観察会なし
5月18日(土)曇り 80個
5月19日(日)曇り 150個
5月25日(土)晴れ 148個
5月26日(日)晴れ 150個
6月1日(土)曇り 40個<

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

サツマイモ植え付け体験(イベント報告)

昨日の荒天から打って変わって夏のような良い天気。
午前中に自然塾主催でサツマイモの植え付け体験がありました。
5mの畝に10本ほどのサツマイモの苗(ツル)を植えていきます。
ほとんどの方がリピーターさんなので手早いこと手早いこと。
あっという間にイモ畑ができました。
後は、数回草取りをして、秋の収穫が楽しみです(^^♪

『サツマイモ植え付け体験(イベント報告)』の続きを読む

2019年6月11日(火)

今日の一枚です。(昆虫)

ヤツデの木にタテジマカミキリを発見。
カクレミノやヤツデなどに集まり、夜、若枝の樹皮や葉を食べます。
成虫は枝に浅い溝を掘って体を入れ、頭を下にしてしがみつき越冬することで知られています。

『今日の一枚です。(昆虫)』の続きを読む

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月11日(土)晴れ 4個
5月12日(日)観察会なし
5月18日(土)曇り 80個
5月19日(日)曇り 150個
5月25日(土)晴れ 148個
5月26日(日)晴れ 150個
6月1日(土)曇り 40個<

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

2019年6月9日(日)

今日の一枚です。(キノコ)

ノウタケを発見。
脳に似たシワがあることから名付けられました。
梅雨~秋頃、腐葉土の多い場所や庭園、林内で普通に見ることができます。

『今日の一枚です。(キノコ)』の続きを読む

2019年6月8日(土)

今日の一枚です。

とっても海が青い!!!
松尾展望広場からパチリ。
昨日の台風のような天気がウソのようです。

『今日の一枚です。』の続きを読む

2019年6月7日(金)

光の共演

奇跡(?)のショット!
ヒメボタルとシイノトモシビタケです。
写っているのが見えるかな~?
ただ今、宇久井半島では見頃を迎えています。
シイノトモシビタケは毎週土日に観察会をしています。
ぜひ本物を見に来ませんか(^O^)/

2019年6月4日撮影

『光の共演』の続きを読む

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月11日(土)晴れ 4個
5月12日(日)観察会なし
5月18日(土)曇り 80個
5月19日(日)曇り 150個
5月25日(土)晴れ 148個
5月26日(日)晴れ 150個
6月1日(土)曇り 40個<

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る