タグ『館内展示』の投稿一覧

企画展示のお知らせ(館内情報)

ただいま宇久井ビジターセンターでは帰化植物についての企画展示を行っております(^^)/
題して「えっ!これも帰化植物!?海を渡った植物たち~その適応力と猛威~」
よく見かけるあの花もこの花も帰化植物が多くあり、とても身近なものです。その一方で適応力が大変高く、在来種に影響を及ぼしていることも事実です。
自分の家の庭や畑に生えてしまった、特に注意すべき帰化植

『企画展示のお知らせ(館内情報)』の続きを読む

2016年10月21日(金)

今日の一枚です。

すさみ町さんから頂いたキイジョウロウホトトギスが、綺麗な花を見せてくれています。
葉の緑と花の黄色が美しく、気品たっぷりです(^^♪
ぜひ週末は、キイジョウロウホトトギスを観に宇久井ビジターセンターへ!!

『今日の一枚です。』の続きを読む

今日の一枚です。(きのこ)

昨日に引き続き、きのこネタです。
E氏のご協力でキノコのプチ展示会を行っております( *´艸`)
駒ヶ崎灯台までの『きのこロード』に生えている色々な種類のキノコを見ることができます。
まだまだ種類は増えていきそうです(^^♪

『今日の一枚です。(きのこ)』の続きを読む

企画展示のお知らせ(館内情報)

吉野熊野国立公園80周年企画展示「2011年紀伊半島大水害」を開催しております。未曾有の大水害から5年。研究機関の資料や新聞記事、写真などで当時を振り返ります。10月23日まで展示しております。

『企画展示のお知らせ(館内情報)』の続きを読む

館内情報です。

ただいま宇久井ビジターセンターでは、「平成27年度南紀熊野ジオパークフォトコンテスト入賞作品展」を行っております。南紀熊野ジオパークのテーマは「大地に育まれた熊野の自然と文化に出会う」です。そのテーマに相応しい作品が集まっておりますので、皆さまぜひご覧にお越し下さいませ(^O^)/

『館内情報です。』の続きを読む

今日の一枚です。(館内情報)

ビジタセンターに約4mもの巨大笹出現!少し早い七夕気分を味わいに来ませんか。お願い事もぜひ書いて下さい(^^♪

『今日の一枚です。(館内情報)』の続きを読む

2016年6月14日(火)

今日の一枚です。

ビジターセンター館内の鳥の情報コーナーを一新しました。いつもお世話になっているN氏から資料をお借りしました。宇久井半島で見られる鳥、近辺で見られる珍しい鳥などを展示しています。特徴など分かり易く解説して下さっていますよ(^^)/ぜひ見にお越し下さい!

『今日の一枚です。』の続きを読む

2016年6月2日(木)

今日の一枚

宇久井ビジターセンター内では今、南国フルーツの花が咲いています。パパイヤの花は白くて可愛いお花です。実もつけてくれるんですよ。

『今日の一枚』の続きを読む

2016年5月31日(火)

今日の一枚

宇久井ビジターセンター内では今、南国フルーツの花が咲いています。パイナップルのお花は、もう終わりましたがよく見ると筒状の紫色のお花の名残がついています。

『今日の一枚』の続きを読む

お知らせです。(館内情報)

吉野熊野国立公園宇久井ビジターセンターの館内情報です。2月13日14日の”よしくま祭り”の「吉野熊野国立公園指定80周年&拡張式典」時に関係各県市町村長さんでおこなったキックオフ宣言で「つなげよう!」と拳を高らかにあげていただいた際に使用した長さ10mの「つなげよう よしくま!つなげよう 未来へ!」の横断幕が宇久井ビジタセンター館内の吹き抜け天井壁に掲示されました。今後も皆さんと一緒につながって未

『お知らせです。(館内情報)』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る