春の味覚竹の子を堪能しませんか(^O^)/
宇久井海と森の自然塾と休暇村南紀勝浦による人気コラボプログラムです。
竹の子観察を楽しんだあとに、休暇村南紀勝浦にて竹の子料理の昼食、温泉入浴と盛り沢山!
ぜひ宇久井半島の春をお楽しみ下さい♪
日時:4月7日~6月16日の毎週日曜日AM10:00~
場所・申込先:宇久井ビジターセンター
午前中、古座川町の地域活動連絡協議会の活動の一環で草花染め体験を行いました。
雨にもかかわらず、なんと80名もお越し下さいました。
園児から小中学生も一緒になっての、こういう催しは素敵なことだな、と思いました。
アセビが可愛い釣り鐘のような花を咲かせています。
日本特産の常緑低木で、観賞用にも植栽されます。
3月後半号を更新しました。
午前中に2つイベントがありました。
宇久井海と森の自然塾主催の「シイタケ菌打ち体験」と、新宮市教育委員会主催の「春の野草」があり、時折小雨降る中でしたが沢山の人が参加され賑やかな午前中となりました。
「シイタケ菌打ち体験」
ドリルで穴を開け、菌を打ち込みました。
上手くいけばこの秋に収穫できるそうです。