タグ『吉野熊野国立公園』の投稿一覧

2017年10月1日(日)

今日の一枚です。

ノブドウの蔓が手に入ったので、リースの土台作りをしました。
この冬、館内で可愛いリースをご覧いただけるはず( *´艸`)
もちろんお客様にもリース作り体験(随時)をしていただけます♪


『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年9月30日(土)

今日の一枚です。(虫)

今年もやってきましたオオキンカメムシ!
越冬のため、宇久井半島に毎年やってきます。
まだ個体数は少ないですが、これからどんどん増えてきます。
宇久井半島の冬の風物詩です。


『今日の一枚です。(虫)』の続きを読む

2017年9月29日(金)

今日の一枚です。

地玉の浜のタイドプール(潮だまり)には、小さい生き物がたくさん。
あっという間にミニ水族館が完成です!
あまり暑くないので、磯観察にはぴったりな季節になってきました。
ぜひ遊びにお越し下さい(^O^)/
生き物は観察後、もとに戻してあげて下さいね。


『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年9月25日(月)

今日の一枚です。

昨日の雲はどこへいったのでしょう??
気持ちの良い秋の朝です♪

『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年9月24日(日)

今日の一枚です。

地玉の浜のタイドプールの様子です。
ヤドカリが食事中。

『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年9月23日(土)

草花染め(イベント報告)

今日は、タマネギの皮を使用した草花染め体験が行われました。
しっかりと煮だし、染み込ませ、渋い良い色がでました。
模様もそれぞれに個性があって素敵です(^^♪
来月はクサギの実で染める予定です。


『草花染め(イベント報告)』の続きを読む

2017年9月22日(金)

今日の一枚です。

小雨降る中、宇久井中学校1年生28名が、宇久井半島ウォークに来てくれました。
ガイドさんと一緒に約2時間、宇久井半島のことを学びました。

『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年9月21日(木)

今日の一枚です。

今日と明日、宇久井中学校2年生の職場体験を受け入れています。
開館準備や掃除、接客や自然観察をして頂いています。
ビジターセンターの仕事内容を理解して頂くとともに、将来、彼らが外の世界へ出た時に、少しでも地元のすばらしさを言える人になってくれたら・・・との思いで宇久井半島、吉野熊野国立公園を肌で感じて頂きました。


『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年9月18日(月)

今日の一枚です。

台風一過。快晴です。暑くなりそうですね。


『今日の一枚です。』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る