タグ『風景』の投稿一覧

2017年11月24日(金)

今日の一枚です。

駒ケ崎からパチリ
太陽の光が雲間から水面を輝かせています。
本当に芸術。ため息が出ます。
この写真からはお伝えできないのが残念。
ぜひ本物を見に来て下さい。


『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年9月10日(日)

今日の一枚です。

今日の海食洞です。
風があり、少し波も高い熊野灘です。
宇久井ビジターセンターから徒歩約10分。
松尾展望広場からダイナミックな景色を見る事ができます。

 

『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年8月25日(金)

今日の一枚です。

駒ヶ崎からパチリ。
ビジターセンターから約25分歩くとこの景色(≧▽≦)
もう少し涼しくなったら歩きにきませんか。


『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年8月21日(月)

今日の一枚です。

休暇村南紀勝浦の展望テラスからパチリ。
あまりの暑さに(?)水平線がもやっています。


『今日の一枚です。』の続きを読む

今日の一枚です。吉野熊野国立公園楯ヶ崎周辺

吉野熊野国立公園のダイナミックな海浜部分を代表する楯ヶ崎周辺。
迫力ある柱状節理の岸壁と海の青さに感動します。
写真はガマの口。


『今日の一枚です。吉野熊野国立公園楯ヶ崎周辺』の続きを読む

2017年3月18日(土)

今日の一枚です。

松尾展望広場からパチリ。
枯損木など除去して見晴らしが良くなりました。
お客様からは海の青さもお褒め頂きました(^^♪
ビジターセンターから徒歩約10分の距離です。
ぜひ散策にお越し下さい(^O^)/

『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年3月11日(土)

今日の一枚です。(風景)

松尾展望広場を少しリニューアルしました(^^♪
案内板の周りの木が茂ってきた為、海食洞が良く見えるポイントまで案内板を移動させました。
より分かりやすくなりましたので、ぜひ見にお越し下さい(^O^)/
 

『今日の一枚です。(風景)』の続きを読む

2017年1月31日(火)

今日の一枚です。

来月から始まる特別企画展の作業の一コマです。
昔の写真と同じところを見つけて撮影しています。
写真はおよそ100年前のものです。
右の島の木々はだいぶ成長していますが、中央の岩はそのままですね。
変わらないもの、変わりゆくものが感じられておもしろいです。

『今日の一枚です。』の続きを読む

2017年1月29日(日)

今日の一枚です。(風景)

松尾展望広場からパチリ。
少し霞みがかっていたので、黄金の道がかなりはっきりと見えました(*^^)v
波も穏やかで釣りをされる方が多い今日この頃です。

『今日の一枚です。(風景)』の続きを読む

2017年1月9日(月)

今日の一枚です。(風景)

昨日の風雨とはうってかわって上天気です(^◇^)
風もなくピリッと冷えた空気の中、散策するのはとても気持ちが良いです♪
砂州がよく分かる上野展望台からパチリ。
南紀の函館(゚∀゚)!?なんて一人で盛り上がっておりました。

『今日の一枚です。(風景)』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る