水深1~2mの浅い海底の岩のすき間を、忍者のように素早く動き回っています。
甲らは直径4㎝ほどの円盤状で、長い脚に棘が並んでいます。
図鑑などには真上から見た写真がのっていますが、海中では甲らぼしをしているようなのんびりとした姿は見せません。
警戒心が強いので、狭い岩のすき間からこちらの様子をうかがっています。
アカツメサンゴヤドカリシラヒゲウニ
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター