9月 2025の投稿一覧

【参加者募集】10/18開催 磯遊び

宇久井海と森の自然塾主催で秋の磯遊びを開催します。
地玉の浜のタイドプール(潮だまり)で生き物探し、観察、ヤドカリレース等を行います。
日時:令和7年10月18日(土)9:00~12:00 雨天中止
集合:宇久井ビジターセンター
定員:先着20人・小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費:一人500円(同伴者も保険加入のため参加

『【参加者募集】10/18開催 磯遊び』の続きを読む

シイノトモシビタケ発生数

9月27日(土)、今年度最後のシイノトモシビタケ観察会でした。
35個観察できました。
2ヶ所ほどかたまって観察することができ、昨年参加したけれど見られず再挑戦された方々(山口県からお越し!)は特に喜んでいました。来年も来て下さるそう・・・♡



今年度を振り返り、全体的に発生数は少なかったなぁと感じました。

『シイノトモシビタケ発生数』の続きを読む

自然塾10月の体験プログラム

宇久井海と森の自然塾主催の10月の体験プログラムです。
☆便り10月2025

『自然塾10月の体験プログラム』の続きを読む

2025年9月23日(火)

キノコにょきにょき

やっと、やっと秋の気配が漂い始めた今日この頃・・・
園地のあちらこちらに、色とりどり大小形さまざまなキノコが発生しています。
散策していると突然現れる可愛いキノコたち。
触るとかぶれる物もあるので、そっと観賞でお願いします。




『キノコにょきにょき』の続きを読む

シイノトモシビタケ発生数と予約状況

目視でカウントしたキノコ発生数の報告と今日現在の予約状況です。
9月20日の観察会では70個のキノコを確認することができました。
適度に雨が降ったのと少し気温が下がってきたからでしょうか。
観察しやすい所にかたまって生えていたりと、沢山見る事ができて皆さん喜んでいました。
観察会は残り1回となりました。
発生数と予約状況です。<

『シイノトモシビタケ発生数と予約状況』の続きを読む

シイノトモシビタケ発生数と予約状況

目視でカウントしたキノコ発生数の報告と今日現在の予約状況です。
9月13日の観察会では40個のキノコを確認することができました。
9日に下見に行ったときは10個だったので少し不安はあったのですが、合間に雨が降ってくれたおかげか消えずに増えてくれました!
観察会は残り2回となりました。
発生数と予約状況です。
9月6日(土)中止<

『シイノトモシビタケ発生数と予約状況』の続きを読む

光るキノコ観察会について

昨夜、光るキノコ「シイノトモシビタケ観察会」の下見に行ってきました。
先週の大雨のおかげか10個生えていました。

よって、13日(土)の観察会は実施します。
もっと雨が降って気温が下がってくれるといいのですが・・・
予約状況です。
13日(土)✕満員
20日(土)△残り3枠
27日(土)△

『光るキノコ観察会について』の続きを読む

2025年9月7日(日)

今年もきましたオオキンカメムシ

どこからともなくやって来てカンコノキの樹液を吸っています。
9月6日に確認したところ62匹もいたので、もう少し早い時期(8月末~9月初め頃)には飛来していたように感じます。
この後はどんどん増えて、駒埼で300~400匹もの集団で越冬します。

『今年もきましたオオキンカメムシ』の続きを読む

【参加者募集】10/19開催 秋の野鳥観察in御浜

日本野鳥の会三重、三重県御浜町、環境省近畿地方環境事務所共催でバードウォッチングを開催します!
御浜町市木川河口周辺で、秋の渡りの野鳥を観察します♪
日時:10月19日(日)9:00~11:30 雨天10月25日に延期
集合場所:御浜町役場玄関前
参加費:無料
参加対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
申込み、お

『【参加者募集】10/19開催 秋の野鳥観察in御浜』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る