シソ科クサギの花。
白い花とピンクのつぼみが遠くからでも目立ちます。
雄しべと雌しべが、にゅ~っと出ているのが特徴です。
葉を揉んだり傷つけたりすると、かなり強烈な臭いがするので、臭木(クサギ)と名付けられたそうです(^^;)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
« 今日の一枚です。(宇久井半島情報)
今日の一枚です。(宇久井半島情報) »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター