もうすぐお正月ということで、縁起物と言われている植物を集めてみました。
赤い果実が花の少ない冬の時期を彩り和ませてくれます。
クロガネモチ「苦労がなく金持ち」庭木として人気。
マンリョウ「万両」葉の下に幹を囲むように果実をつけます。
センリョウ「千両」果実は葉の上につきます。
ヤブコウジ「十両」古典園芸品種の一つで、明治時代には高値で売買されたそうです。
アオノクマタケラン この辺りではお正月飾りに使う家庭もあります。
« むぎゅっとオオキンカメムシ
【お知らせ】年末年始休館のお知らせ »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター