今の季節、園地を散策していると独特な匂いが漂ってきます。
肥料のような、沢庵のような、都市ガスのような・・・
この辺りではビシャコと呼ばれているヒサカキの花の香りです。
クリーム色の小さな花をたくさん下向きに咲かせています。
一つ一つの花は可愛いのですが、香りがなんとも・・・
春の風物詩ですね。
昨日の風雨でたくさん落ちてしまっていましたが、まだ観察することができます。
(道路右側がヒサカキの花でクリーム色になっています)
« 宇久井半島 3月後半見どころ情報
エドヒガン »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター