宇久井半島の森を形成する常緑樹の花があちこちで咲いています。
華やかなヤブツバキ、独特の臭いのヒサカキなど目を引くもの以外にも、目立ちませんが小さい花を沢山つけている樹木も多くあります。
知らなければ気付かず通り過ぎてしまうような花たちですが、「この木の花ってこういうのなんだ!」と、新たな発見があります。
イスノキ 両性花
タイミンタチバナ 雄花
イヌガシ 雄花
ヤマモモ 雄花
« エナガ
【参加者募集】5/5 磯遊び »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター