可愛らしい花を次々と咲かせています。
存在は小さくても確実に秋を感じさせてくれます。
ヘクソカズラ 可愛い花からサオトメカズラの別名も。
コカモメヅル 花は4-5mmと小さいが星形で可愛い。
アキノタムラソウ 学名はSalvia japonicaで、園芸品種のサルビアと同じ仲間。
ツユクサ 花びらは3枚(上の2枚は青く大きい、下の1枚は白く小さい)。
キツネノマゴ 平安時代の書物にも出てくる古くから知られた植物。
« 実りの秋へ・・・
キノコの道 »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター