イタドリ

イタドリ

春に山菜として食されるイタドリ、この辺りでは「ごんぱち」と呼んでいます。

軽くて丈夫な茎は杖としてもお薦めです。

雌雄異株の多年草で、雄株には可愛い花がまだ残っていました。

雄株 まるで星が散りばめられたようです

雌株 風によって飛ばされる翼果が出来始めています

 

 

2023年10月21日(土)

月別投稿

ページトップに戻る