施設周辺に植栽しているオガタマノキの花が次々と開花しています。
日本に自生するモクレン科では唯一の常緑樹で、花は直径3cm程です。
今年は比較的低い位置にも蕾が沢山あり、観察しやすくなっています。
枝によっては例年以上の花付き
ぱっと見は目立ちませんが品のある花
« 宇久井半島1月前半見どころ情報
「野鳥写真展」始まりました! »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター