ケサランパサラン?

ケサランパサラン?

園地内のあちこちに白い綿毛のようなものが落ちています。

ケサランパサラン?

 

 

 

 

 

 

 

正体はつる性植物の種子でした。

直径3~5cmほどの種髪(綿毛)をもつ植物は、園地内ではシタキソウ、テイカカズラ、サカキカズラになります。

今はサカキカズラが多い

サカキカズラ 5月頃沢山の花をつけます

サカキカズラの果実(袋果) 花はあんなにつけるのに果実は極めて少ない

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、果実に付く綿毛を冠毛(かんもう)、種子に付く綿毛を種髪(しゅはつ)と言うそうです。

タンポポの果実(痩果)に付く綿毛は冠毛、サカキカズラの種子に付く綿毛は種髪になります。

2024年1月28日(日)

月別投稿

ページトップに戻る