連日の雨でコケも瑞々しく、喜んでいるようです。
今の時期は、蒴(胞子が入っているカプセルのような部分)が伸びてきて、同定しやすくなっています。
コケによって蒴の形や蒴柄の長さが違うので、見比べてみるのも楽しいです。
ただし、小さい世界なので、腰を屈めての観察となります(;^ω^)
« 宇久井半島2月後半見どころ情報
ナワシログミ »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター