紀宝町から遊びに来てくれたお友達(^^♪コツをつかんで上手に吹いてくれました。ありがとうございます。また遊びに来てくださいね~♪
宇久井半島で、見られるソテツです。男前?にすくすくと成長しています。(^^♪
おはようございます。台風の影響で外海は大波です。今朝の蛭子神社跡地からの撮影です。お天気がいいので・・波は穏やかに見えますが・・潮で霧?? モヤッているのがよくわかります。この台風で被害の出ないことを祈っています。
昨夜の宇久井半島からのサンセット後の風景です。
今日のおまけの1枚です。ヘリカメムシ科クモヘリカメムシです。臭いはやはり・・・臭いようです。
雨上がりに生えた、ハラタケ?です。菌床が円形に広がっています。
”よしくま”えーとこ情報です。
園地内でのクサギです。
宇久井海と森の自然塾は、この花期が終え、実が収穫できる頃、草花染め体験を開催します。
皆さん一度体験されませんか?素敵なストールが出来上がりますよ♪