6/28 展示に伴うギャラリートーク開催

6/28 展示に伴うギャラリートーク開催

宇久井ビジターセンターでは、企画展示「熊野における霊場の文化的景観と地質」を開催しています。

世界遺産である “熊野における霊場の文化的景観” について、“大地の成り立ち” という新しい視点から紹介しています。

そこで、この展示の資料提供と監修をしていただいた南紀熊野ジオパーク学術専門委員の後誠介先生と、分かりやすいパネルに編集くださった南紀熊野ジオパークガイドの橋口雅美さんによるギャラリートークを開催致します。

なぜ、熊野には滝や渓谷などの神秘的な景観が多いのか、信仰の対象となる巨岩などはどのように形作られたのか、など私たちが普段当然のように接している景色の成り立ちを、スライドを使用しつつ分かりやすく解説してくださいます。

日時:令和2年6月28日(日)14:00~15:00

場所:宇久井ビジターセンター レクチャー室

対象:一般

定員:15人(先着予約制です。宇久井ビジターセンターまでお電話・メールください)

参加費:無料

※来館の際は、マスクの着用、手指の消毒にご協力をお願い致します。

ご連絡お待ちしております。

展示の様子

2020年6月20日(土)

月別投稿

ページトップに戻る