タグ『吉野熊野国立公園』の投稿一覧

野鳥観察会チラシのサムネイル

10/14開催 秋のバードウォッチングin御浜(イベント告知)

吉野熊野国立公園の御浜町市木川河口周辺で秋のバードウォッチングを楽しむイベントです。
秋の渡りの野鳥を観察してみませんか(^O^)/
日時:平成30年10月14日(日)9:00~11:30 雨天中止
受付・集合場所:道の駅パーク七里御浜 玄関側駐車場
参加費:無料
申込み・問合せ先:環境省熊野自然保護官事務所

『10/14開催 秋のバードウォッチングin御浜(イベント告知)』の続きを読む

荒船海岸耳ノ鼻チラシのサムネイル

10/8開催 荒船海岸耳ノ鼻自然観察会(イベント告知)

那智勝浦町浦神にあります、神秘の海蝕洞 荒船海岸耳ノ鼻を訪ねるツアーが開催されます!
個人的には行き難い場所だと思いますので、この機会にぜひ吉野熊野国立公園のダイナミックな海岸美を堪能しに行きませんか?
ただし、8kmの山道・海岸線を歩く事ができる健脚の方向けとなっておりますのでご注意ください。
日時:平成30年10月8日(祝・月)10:15~14:45 

『10/8開催 荒船海岸耳ノ鼻自然観察会(イベント告知)』の続きを読む

光るキノコの観察会(イベント告知)

8月いっぱいお休みしていたシイノトモシビタケ観察会を再開しました。
9月30日までの毎週土日曜日19:30~です。
森の妖精に会いに行きましょう♪

『光るキノコの観察会(イベント告知)』の続きを読む

2018年8月28日(火)

今日の一枚です。

先日の台風で、たくさんドングリが落ちました。
クラフト用に拾ってレンジでチンして拭いて干しています。
キレイなドングリをたくさんご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております(^O^)/

 

『今日の一枚です。』の続きを読む

2018年8月26日(日)

今日の一枚です。

今朝の蛭子神社跡地よりパチリ。
朝は「おっ!秋の気配がする」と思ったのですが、いやいや日が高くなってくるとまだまだ暑いです。
今日も熱中症には気をつけましょうね。

『今日の一枚です。』の続きを読む

2018年8月24日(金)

今日の一枚です。

昨日から、引き続き宇久井中学校の職場体験を受入れています。
台風により、施設周辺に枝葉がたくさん落ちていた為、その掃除にほぼほぼ午前中を費やしました。
気持ちよくお客様を迎えるために、目立たないけど大切な仕事がたくさんあることを知っていただけたかな、と思います。
2日間、お疲れ様でした。

飼育中のカタツムリの世話

『今日の一枚です。』の続きを読む

2018年8月23日(木)

今日の一枚です。

生憎のお天気ですが、今日、明日と地元、宇久井中学校の職場体験の受入れがあります。(今日は暴風警報が途中で発令された為、お昼前で終了しました。)
今年は男子生徒2名の参加です。
彼らが小さな頃から遊びに来ていたビジターセンターで、今回はお客さんとしてではなく迎え入れる立場で過ごすのはどんな気分なのでしょうか。
ビジターセンターのお仕事を体験して頂くことはもち

『今日の一枚です。』の続きを読む

2018年8月12日(日)

今日の一枚です。(草本)

宇久井の海岸で黄色の糸のようなものをたくさん見る事ができます。
ヒルガオ科のアメリカネナシカズラで生きている植物です。
つる性で葉緑素をもたない寄生植物で、他の植物に覆いかぶさり、吸盤で宿主植物の茎にからみつき、水や栄養を得ます。
さまざまな植物に寄生し生育を阻害する為、要注意外来生物に指定されています。

 

『今日の一枚です。(草本)』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る