今日の1枚

2016年11月5日(土)

今日の一枚です。(クリスマスリース)

玄関にクリスマスリースを飾りつけました(^^♪
題して『早すぎ!?でも、も~いくつ寝ると♬クリスマス♬』です。
園地で枝払いしたツタや葉、ドングリなどを使っているので製作費0円!!
リースのキットもご用意しておりますので、ぜひ作りに遊びに来て下さい(^O^)/

『今日の一枚です。(クリスマスリース)』の続きを読む

2016年11月4日(金)

今日の一枚です。(花)

キク科ヒロハテイショウソウです(^^♪
海岸の照葉樹林に生える多年草です。
独特な花の付け方ですね。
宇久井半島内で見ることができます。

『今日の一枚です。(花)』の続きを読む

2016年10月29日(土)

今日の一枚です。(蝶)

アサギマダラの食事風景(゚∀゚)
「渡り」の途中で寄ってくれました。
長旅の影響か翅の一部がかけてしまっています。
頑張って旅を続けてほしいです。
 

『今日の一枚です。(蝶)』の続きを読む

2016年10月25日(火)

今日は寒い雨が降り続きますね。
千尋の浜に入り込んできた低く珍しい虹の写真を頂きました(*^^)v
とっさにガラケーで撮ったらしいのでブレているのはご愛嬌です♪

『』の続きを読む

2016年10月22日(土)

今日の一枚です。(鳥)

冬の風物詩が園地にもやってきました(^^♪
ジョウビタキです。
N氏から写真を頂いたのですが、後姿が格好良いですね。
白い斑点が特徴的な鳥です。

『今日の一枚です。(鳥)』の続きを読む

2016年10月21日(金)

今日の一枚です。

すさみ町さんから頂いたキイジョウロウホトトギスが、綺麗な花を見せてくれています。
葉の緑と花の黄色が美しく、気品たっぷりです(^^♪
ぜひ週末は、キイジョウロウホトトギスを観に宇久井ビジターセンターへ!!

『今日の一枚です。』の続きを読む

2016年10月11日(火)

今日の一枚です。(鳥)

エゾビタキが宇久井半島に立ち寄ってくれました(^O^)/
N氏がパチリ
黒い目が可愛いですね♪
日本では繁殖しておらず、主に秋に通過する旅鳥です。
飛び上がって虫を捕まえたあと、元の枝に戻ることから、flycatcherと呼ばれているそうです。

『今日の一枚です。(鳥)』の続きを読む

2016年10月10日(月)

今日の一枚です。(風景)

朝から久しぶりの晴れで気持ちが良いですね(^^♪
松尾展望広場からパチリ
海の青と空の青がとてもキレイでした♪
秋風そよぐ中の散策は気持ち良いですよ!
散策にぜひお越し下さい(^O^)/

『今日の一枚です。(風景)』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る