自然情報

2016年6月10日(金)

一昨日の1枚です。(宇久井半島情報)

ヒメボタルです。目視ですが25~30匹ほど飛んでいました(^^♪小さい小さいカラダにもかかわらず、力強く発光していました。

『一昨日の1枚です。(宇久井半島情報)』の続きを読む

2016年6月7日(火)

今日の1枚です。(宇久井半島情報)

ビジターセンターすぐ近くの道路わきに咲いています。雨に濡れて緑と黄色がとてもキレイです。オトギリソウ科ヒペリカム・ヒドコートキンシバイの園芸品種です。

『今日の1枚です。(宇久井半島情報)』の続きを読む

2016年6月6日(月)

今日の一枚です。

梅雨の晴れ間。地玉の浜よりパチリ。空が広く、とても気持ちが良いです。浜の入口では、ハマユウ(浜木綿)がお出迎えをしてくれます。

『今日の一枚です。』の続きを読む

2016年6月5日(日)

今日の一枚です。

立派な触角の持ち主「ヒゲコメツキ」。眉毛みたいで可愛いです。ちなみにこの触角は♂だけにあります。

『今日の一枚です。』の続きを読む

2016年6月4日(土)

今日の1枚です。(宇久井半島情報)

出勤前にパチリ。蛭子神社跡地付近で見頃なアジサイが沢山咲いています。今日、明日、降りそうな恵みの雨で、アジサイたちも益々元気に綺麗な姿を見せてくれるでしょう(^^♪

『今日の1枚です。(宇久井半島情報)』の続きを読む

2016年6月3日(金)

今日の一枚です。

今日の一枚はショウガ科アオノクマタケランです。白い小さな可愛らしい花がかたまりで咲いています。ビジターセンター前に咲いていますよ。

『今日の一枚です。』の続きを読む

2016年6月3日(金)

今日の一枚

ラミーカミキリです。よく見ると、なんだかロボットみたいです。昆虫は不思議な模様を持っていますね。

『今日の一枚』の続きを読む

2016年6月2日(木)

今日の一枚

宇久井ビジターセンター内では今、南国フルーツの花が咲いています。パパイヤの花は白くて可愛いお花です。実もつけてくれるんですよ。

『今日の一枚』の続きを読む

2016年5月31日(火)

今日の一枚

宇久井ビジターセンター内では今、南国フルーツの花が咲いています。パイナップルのお花は、もう終わりましたがよく見ると筒状の紫色のお花の名残がついています。

『今日の一枚』の続きを読む

2016年5月17日(火)

今日の一枚

今日の一枚。イソヒヨドリが何やら大きな獲物をくわえて駐車場にやってきました。よく見るとムカデでした!何度も地面にぶつけて格闘していました。

『今日の一枚』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る