自然情報

2016年5月15日(日)

今日の1枚です。

ツバメエダシャクの仲間です。

『今日の1枚です。』の続きを読む

2016年3月31日(木)

今日の1枚です。 宇久井半島

今日の1枚は勤務時の宇久井半島です。宇久井半島やっぱり最高です(^^♪

『今日の1枚です。 宇久井半島』の続きを読む

2016年3月29日(火)

今日の1枚です。

今日の1枚です。アケビ科アケビの花です。宇久井半島内で確認しました。

『今日の1枚です。』の続きを読む

今日の1枚です。

今日の1枚はツバキ科ヒサカキです。雄花と雌花です。

『今日の1枚です。』の続きを読む

今日の1枚です。(春みっけ!その6)

今日の1枚は、雨が上がりすっかり春となり、かわいいヒメハギ科ヒメハギを見つけました。

『今日の1枚です。(春みっけ!その6)』の続きを読む

2016年3月12日(土)

今日の1枚です。(虫)

今日の1枚はアブラムシ科ソラマメヒゲナガアブラムシです。園地内のカラスノエンドウに無数についています。その名の通りヒゲが長かったです。(^^♪

『今日の1枚です。(虫)』の続きを読む

2016年3月11日(金)

今日の1枚です。(植物)

今日の1枚はアブラナ科浜大根です。宇久井半島内の道ばたで野性化しているのを確認しました。

『今日の1枚です。(植物)』の続きを読む

2016年3月8日(火)

今日の1枚です。(宇久井半島情報)

今日の1枚は宇久井半島情報です。今朝出勤前にちょっと散策しました(^^♪宇久井半島稲荷神社周辺です。近くでは、大きなヒロメ(宇久井では”メ”と呼んでいます)が漂着していました。春の宇久井半島を散策してみませんか? 

『今日の1枚です。(宇久井半島情報)』の続きを読む

今日の1枚です。(草本)

今日の1枚です。キク科オオジシバリです。黄色が春らしくていいですね~(^^♪

『今日の1枚です。(草本)』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る