タグ『キノコ』の投稿一覧

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月19日(土)晴れ 200個
5月20日(日)曇り 110個
5月26日(土)月夜 51個
5月27日(日)月夜 40個
6月2日(土)晴れ 100個
6月3日(日)観察会なし
6月9日(土)曇り 170個<

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月19日(土)晴れ 200個
5月20日(日)曇り 110個
5月26日(土)月夜 51個
5月27日(日)月夜 40個
6月2日(土)晴れ 100個
6月3日(日)観察会なし
6月9日(土)曇り 170個<

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

2018年6月25日(月)

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月19日(土)晴れ 200個
5月20日(日)曇り 110個
5月26日(土)月夜 51個
5月27日(日)月夜 40個
6月2日(土)晴れ 100個
6月3日(日)観察会なし
6月9日(土)曇り 170個<

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

2018年6月22日(金)

今日の一枚です。(キノコ)

目線を落とすと足元に小さなキノコの世界が広がっています。
あちこちでにょきにょきと個性的な姿を見せてくれています。

トウチュウカソウ

ダイダイガサ

テングノメシガイ

ビョウタケ

『今日の一枚です。(キノコ)』の続きを読む

2018年6月18日(月)

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月19日(土)晴れ 200個
5月20日(日)曇り 110個
5月26日(土)月夜 51個
5月27日(日)月夜 40個
6月2日(土)晴れ 100個
6月3日(日)観察会なし
6月9日(土)曇り 170個<

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月19日(土)晴れ 200個
5月20日(日)曇り 110個
5月26日(土)月夜 51個
5月27日(日)月夜 40個
6月2日(土)晴れ 100個
6月3日(日)観察会なし
6月9日(土)曇り 170個<

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月19日(土)晴れ 200個
5月20日(日)曇り 110個
5月26日(土)月夜 51個
5月27日(日)月夜 40個
6月2日(土)晴れ 100個

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

2018年5月29日(火)

光るキノコ発生数報告

観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月19日(土)晴れ 200個
5月20日(日)曇り 110個
5月26日(土)月夜 51個
5月27日(日)月夜 40個

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

光るキノコ発生数報告(5月21日現在)

光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
5月19日(土)晴れ 200個
5月20日(日)曇り 110個

『光るキノコ発生数報告(5月21日現在)』の続きを読む

2018年5月12日(土)

光るキノコ観察会(イベント告知)

いよいよやってきました光るキノコ(シイノトモシビタケ)観察会!
宇久井半島では、守られた環境の中にシイノトモシビタケが自生しており、また少し歩くだけで見る事ができるため、観察にはうってつけです。
5月10日に下見に行った時は30個ほど確認できました。
この機会に森の妖精に会いに来ませんか(^O^)/
『シイノトモシビダケ観察会』

『光るキノコ観察会(イベント告知)』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る