宇久井海と森の自然塾主催「シイノトモシビタケ観察会」の予約状況です(6/10現在)。
6/11 満員
6/18 満員
6/25 若干余裕あり
7/2 間もなく満員
7/9 余裕あり
9/3 余裕あり
9/10 余裕あり
9/17 余裕あり
9/24 余裕あり
宇久井海と森の自然塾主催「シイノトモシビタケ観察会」での、目視でカウントした発生数の報告です。
6月4日(土)は50個ほどでした。
塊ではあまり生えておらず、あちこちに散らばっていました。
6月11日(土)の観察会は満員となり、締め切りました。
6月前半号を更新しました。
シタキソウの花が咲き始めました♪
常緑のつる性植物で、木に巻きついて高い所で花を咲かせるため、めったにその姿を見ることができません。
園地内には、少し高いですが花を見ることができる所がありますので、ぜひ見に来てください(^O^)/
白いとても品のある花です。
募集していました今年度のさつまいもオーナーですが、定員に達しましたので締め切らせて頂きます。
ありがとうございました。
宇久井海と森の自然塾では、さつまいも作りのオーナーを募集しています。
6月19日(日)の植付け、その後月1回程度の草引き、10月23日(日)の収穫にお越し頂ける方が対象です。
1畝1000円で一人3畝までお申し込み頂けます。
1畝は約5mで、10~15本の苗を植えます。
お問合せ、お申し込みは宇久井海と森の自然塾
宇久井海と森の自然塾主催の「シイノトモシビタケ観察会」、目視で数えた個数の報告です。
昨夜(5月28日)は100個ほどあり、あちこちで観察できました。
固まって生えている所もあり、皆さん喜んでいらっしゃいました。
次回6月4日(土)の観察会は定員満員となり締め切りました。
6月11日(土)は、まだ若干空きがありますので、お申し込みされる方はお