
宇久井海と森の自然塾による今シーズン後期の「シイノトモシビタケ観察会」が始まりました。
昨夜(7日)はポツポツと24個ほど確認できました。
もう少し雨が降って欲しいところです。
今日現在の予約状況です。
9月14日 △(残りわずか)
9月21日 △(残りわずか)
9月28日

日本野鳥の会三重、三重県御浜町、環境省近畿地方環境事務所共催でバードウォッチングを開催します!
御浜町市木川河口周辺で、秋の渡りの野鳥を観察します♪
日時:10月19日(土)9:00~11:30 雨天10月26日に延期
集合場所:道の駅パーク七里御浜
参加費:無料
参加対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
申込み

9月前半号を更新しました。
202409月前半見どころ裏表

宇久井海と森の自然塾主催の9月の体験メニューです。
夏の間お休みしていた光るキノコ(シイノトモシビタケ)観察会が再開されます。
予約もうまってきており、9月7日(土)は空き無し、14日(土)、21日(土)も残りわずかとなっています。
★便り9月2024

事務所にいたところ、窓ガラスに「ドンッ!」と何かの塊がぶつかってきたのが視界の隅に入りました。
バードストライクです(バードストライクとは野鳥が人工物に衝突する事故をいいます)。
すぐ後にもう一羽来ていたので、つがいの片割れかが心配で見に来たのかもしれません。
外へ出てみると赤い鳥が脳しんとうでしょうか、ぼーっとしていました。

1日早い中秋の名月の観察と立体月齢早見盤作りのイベントを開催します。
一緒に夜の空を楽しみましょう。
日時:令和6年9月16日(月・祝)19:00~20:30 雨天・曇天中止
場所:環境省 宇久井ビジターセンター
講師:熊野天文同好会 仲賢氏・久原和子氏
定員・参加費:15名・無料(小学生以下は保護者同伴)・事前電話予約(先着

8月後半号を更新しました。
202408月後半見どころ裏表