
紀宝町立成川小学校6年生15名が卒業遠足で来園下さいました。
あいにくの雨でしたが、マリーゴールドを使った染体験やドングリなどを使ったクラフト体験、館内クイズやホラガイ吹きなど、館内で色々と楽しんで頂きました(*^_^*)
綺麗なレモン色に染まりました♪

新宮市蓬莱公民館の行事で39名の方が来園下さいました。
午前中は全員で宇久井半島を散策し、午後は希望者の方で椿油搾油体験を行いました。
館内に笑い声が響き渡るほど、和気あいあいと楽しまれていました(*^_^*)
![]()
3月前半号を更新しました。

今日もポカポカ暖かいです。
園地を散策される方もいつもより多い気がします。
散歩日和ですもんね♪
ただいま園地ではヤブツバキが見頃を迎えています。
品の良い深紅の花を咲かせています(*^_^*)


今日は日差しがあり春を感じさせる陽気ですね。
駐車場のカワヅザクラも3~4分咲きです♪

春を告げる花、スミレの姿がちらほらと見られるようになりました。
ただいまビジターセンターでは熊野で見られるスミレの写真展を4月末まで開催しています。
スミレにも沢山の種類があること、同じように見えても個性を持っていることなど、ご覧頂いた方の新たな発見につながれば嬉しく思います(*^_^*)

宇久井海と森の自然塾では、3月18日(日)に毎年好評のシイタケの菌打ち体験を行います!(有料)
今日は榾木(ほだぎ)を切り、準備を進めています。
体験の受付は本日より始まり、既に残りわずかとなりました!
興味のある方はお早めにご予約をお願い致します。
(昨年の様子)
![]()
2月後半号を更新しました。
![]()
3月4日開催の船で行く二木島海域公園ツアーは定員に達しました。ありがとうございました。