4月前半号を更新しました。
日に日に暖かくなり、足元を気にして歩いていると、たくさんの野草の花々に気が付きます。
園地でたくさん見かけるムラサキサギゴケ(紫鷺苔)。
少ないですが白い花を咲かせるサギゴケ(鷺苔)もあります。
ムラサキサギゴケが母種だそうです。
アセビが可愛い釣り鐘のような花を咲かせています。
日本特産の常緑低木で、観賞用にも植栽されます。
3月後半号を更新しました。
3月前半号を更新しました。
園地のカワヅザクラが満開です(≧▽≦)
青空じゃないのが残念・・・