タグ『よしくま』の投稿一覧

2021年2月14日(日)

今日のカワヅザクラ

昨日は久しぶりの雨で、植物たちも気持ち良さそうに見えました。
今朝のカワヅザクラです。
だいぶと蕾が膨らんできました。

 
上野展望台のカワヅザクラはほぼほぼ満開です。

 
 
ビジターセンター施設のすぐ傍にある一番大きなカワヅザクラは3分咲きといったところでしょうか。

『今日のカワヅザクラ』の続きを読む

2021年2月12日(金)

賑やかな鳥たち

今の時期は落葉している木が多いので、枝にとまる鳥たちを観察しやすいです。
じっとしていると比較的近くで姿を見せてくれるので、日向ぼっこがてら野鳥観察はいかがでしょうか。


『賑やかな鳥たち』の続きを読む

3/14開催 シイタケ菌打ち体験(イベント予告)

宇久井海と森の自然塾が、シイタケの菌打ち体験を開催します。



 
必ずシイタケを収穫できるとは限りませんが、ホダギのオーナーになりませんか(^O^)/
体験日:令和3年3月14日(日)9:00~小雨決行
参加費:1本400円(一人5本まで)
募集数:100本(先着順・要予約)

『3/14開催 シイタケ菌打ち体験(イベント予告)』の続きを読む

上野展望台へGo!

駐車場から徒歩約5分の所にある展望台で、宇久井の町を見渡せます。

 
それでは、駐車場から道案内を致します!


『上野展望台へGo!』の続きを読む

2021年2月8日(月)

オガタマノキの花が見頃を迎えています

モクレン科オガタマノキの花がたくさん咲いています。
庭木などでよく見かけるモクレンやハクモクレンの開花が3~4月頃なので、少し早めのモクレン科の花見が楽しめます。

 


『オガタマノキの花が見頃を迎えています』の続きを読む

2021年2月7日(日)

ツバキの花が見頃を迎えています

今年は花の数が多いような気がします。
メジロもあちこちの木々で花蜜を吸っていて、とても賑やかです。
見頃を迎えたツバキを見にぜひお越しください(^O^)/

 

 


『ツバキの花が見頃を迎えています』の続きを読む

2/27 ツバキの花で染め体験(イベント告知)

あちらこちらでヤブツバキが見頃を迎えています♪
宇久井海と森の自然塾では、園地の落ちているツバキの花びらを使って染め体験を行います。

美しくピンク色に染まるオリジナルストールを作ってみませんか(^O^)/
日時:2月27日(土)13:30~
募集人数:16名(先着順)
参加費:1700円(シルクストール代含む)

『2/27 ツバキの花で染め体験(イベント告知)』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る