見どころ情報11月前半号を更新しました。
「こんな所に抜け殻がある~」と近づいていくと、日向ぼっこ中のアオダイショウでした。
眠そうな目が可愛い。
2013年にすさみ町のキイジョウロウホトトギス生産組合さんから頂いたものが、今年も花を咲かせてくれました。
紀伊半島南部の固有種で、葉の緑色と花の黄色のコントラストが美しく「山里の貴婦人」とも呼ばれています。
10月後半見どころ情報を更新しました。
いつもは穏やかな蛭子神社跡地前の海ですが、台風の影響で波がたっています。
潮位が低いので迫ってくる感じはそれほどないのですが、これから夕方にかけて潮位も高くなり、ますます波も高くなってきますので、極力海には近づかないようにしましょう。
久しぶりの良い天気。
駒ヶ崎から太地方面も良く見えました。
まだまだ暑い日が続いていますが、園地内の遊歩道は木陰が多く、時折吹く風が秋を感じさせてくれるようになりました。
10月前半見どころ情報を更新しました。