宇久井半島の自然情報です。
GWも今日で終わりですね。
皆様おでかけされましたか?
当センターにも多くの方がお越し下さいました♪
ありがとうございました。また是非おこしくださいね~!
赤くなってきたクワの実を撮っていると・・あれ??・・先客がいました(笑)
吉野熊野国立公園 宇久井半島のみどころ景色の紹介です。
昨日撮影した、上野展望台からのサンセット直後の風景です。
展望台からの眺めはすばらしい!!
宇久井半島や園地内の動植物の自然情報、イベント情報(5月前半)をアップします。
自然がいっぱいの宇久井半島へへぜひお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。
吉野熊野国立公園 宇久井半島のみどころ景色の紹介です。
出勤時の上地の浜の景色です。
夏には海水浴場となりにぎわいます。
今日は曇っていましたが、潮がひき、雨上がりの新緑がとても新鮮でした。
ビジタセンター園地内の樹木も生き生きしています(^^♪
宇久井ビジターセンター館内企画展示情報です。
5月10日の「地質の日」にちなんで、昨年度、那智勝浦まちなかジオツアー実行委員会が取り組み、催行した、「那智勝浦まちなかジオツアー(勝浦編H26年12月7日・那智編H27年3月21日)」のツアーの様子を紹介しております。
那智勝浦のジオの地域資源の発掘、地域振興、連携、再認識、活性化等を目指すべく、楽しんで頂くジオツアーをみ
吉野熊野国立公園宇久井ビジターセンター園地内の紹介です。
地玉の浜です。
タイドプールで生き物観察しませんか?
きっと発見があるはずです♪
吉野熊野国立公園宇久井ビジターセンター園地内の紹介です。
宇久井半島の松尾展望広場の海蝕洞です。
お天気いい日は、眺望サイコーです!