ビジターセンターすぐ横に植栽されているモクレン科オガタマノキの花が咲きました。
例年1月上旬に咲くので、今年も例年通り(昨年は暖かかったので12月20日には確認できました)。
直径3cmほどの小さな花で、沢山咲くわけではなく派手さはないですが、とても可憐なのでぜひご覧いただきたいです。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
午前中にビジターセンターから徒歩8分ほどの松尾展望広場へ行ってきました。
木が茂ってきていますが、来年早々には通景伐採をする予定なので、もっとよく海の景色が見えるようになると思います。
早いものでもう師走!
12月前半の見どころ情報を更新しました。
宇久井半島も冬ならではの動植物たちがお目見えしており、冬らしく静かで落ち着いた感じがしています(鳥たちは元気に鳴いていますが)。